ヒマつぶし情報
2020.04.28
MIYANISHIYAMAの衣装解体新書 〜FES☆TIVEさんの巻〜

MIYANISHIYAMAの衣装解体新書 連載スタート!!!
皆さんはじめまして!
衣装をデザイン制作しているMIYANISHIYAMAの西山と申します。
この度、ヴィレッジヴァンガードさんのWEBにて連載をさせていただく事となりました。
MIYANISHIYAMAの衣装を細かく解説してみるという私の中でも新しい試みです。
どうなることかわかりませんが、ぜひ温かい目で見守っていただけたら幸いです!
さて!
早速連載第一回目は衣装をいつも担当させていただいているFES⭐️TIVEさんというグループの衣装です。

こちらの衣装はFES⭐️TIVEさんメジャーデビュー通算10枚目の『しゃかりきトップランナー』というシングル曲に合わせて制作させていただきました。
ポイントは、白を基調にシルバーとメンバーカラーを指し色にしつつ各メンバーさんの個性を出すようなイメージで好きな動物の要素を盛り込んだ点です。
もふもふしたファー素材と、ツルッとしたエナメル素材の異素材の組み合わせでFES⭐️TIVEさんらしさを出してみました。

近藤沙瑛子さん
犬耳のヘア飾りに、犬小屋の入り口をイメージした腕に空いた穴、犬のもふもふした足元と、腰についた鎖、後ろのしっぽが特徴です。

青葉ひなりさん
くまちゃんの耳のヘア飾りに、くまちゃんの手のようなアームカバー、そしてレッグウォーマー、胸元の丸いぽんぽんもなんとなくくまちゃんイメージです。

土光瑠璃子さん
ウサギのしっぽイメージのヘア飾りと、ウサギが付けてそうな胸元の大きなリボン元気なノースリーブ、後ろの丸いしっぽがポイントです。

真野彩里愛さん
女子力をテーマにお姫様のようなドレスのデザインで胸元の編み上げのようなデザインがポイントです。ヘア飾りの大きなもふもふリボンも真野さんならでは。

南茉莉花さん
豚が好きという南さんらしく、スカートに豚のひづめのデザインを入れています。
もふもふしたアームカバーも、アニマル感を出していて可愛いです。

FES⭐️TIVEさんの衣装は本当に生地選びから作っている途中もずっと楽しいです!
また別の衣装の解説もいつかさせていただきましたたいなと思っていますのでそちらもぜひお楽しみに、、、⭐️
そんなFES⭐️TIVEさんですが、ANA国際線機内放送「Music Video Collection」にてMVオンエア中です!
FES☆TIVEさんの「しゃかりきトップランナー!」のミュージックビデオがANA国際線機内ビデオ番組『Music Video Collection』4月号プログラムにてご覧いただけます。
【期間】4月1日~4月30日
※一部機体では月の上旬は前月の、
月の下旬は翌月のプログラムになる場合がございます。
※一部の路線では、お聴きいただけない場合がございます。
そして今後の活躍も楽しみですね!!
ぜひ衣装と共にFES⭐️TIVEさんの活動もチェックしてみてください。
では今回はこの辺で!
ありがとうございました!
FES⭐️TIVEさん情報
MIYANISHIYAMA
福岡県出身。
2014年よりブランドスタート。
MIYANISHIYAMAの唯一無二の世界観で、衣装をはじめ、空間演出まで手がける。
只今MIYANISHIYAMAのオンラインショップにて、¥15,000以上お買い上げの方に、オリジナルマスクをプレゼント中!